体験について
アイウエオ
カキクケコ
KYOTO SAMURAI WALKでは、重量感のある甲冑を着て、
そのまま町へ出て、三条河原まで歩きます。
まるで戦国時代へタイムスリップしたような気分が味わえます。
道行く人に写真を撮られちゃうかも?!
また、侍の鎧に囲まれた中での抹茶体験や、
侍が戦場に持っていく軍扇に漢字を書く習字体験など、
日本文化を存分に味わえます。
体験後はアートギャラリーショップで
お土産のお買い物も可能。
ぜひ日本文化を存分に味わって見てください。
体験詳細
◉時間
 約90分(タイムテーブルは予約フォームにて確認できます)
◉費用
16,500円(税込)/人
◉定休日
なし
◉ご注意
ご予約は前日までお受付しております。また、写真・動画はご自由にお撮り頂けます。
BOOK NOW
体験の流れ
習字体験
侍が戦場に持っていく軍扇に漢字を書く習字体験を行います。
貴方の名前を漢字に変換し書くのも良いですし、好きな言葉を漢字で書いても良いです。
着付け
常時、30領近い甲冑をご準備しております。
当スタッフが貴方に似合う甲冑を選んで着付けを行います。
6歳以上のお子さまから鎧の着用が可能です。
女性の方にも着用いただける甲冑をご用意しておりますので、安心してご参加ください。
抹茶体験
三条河原への出陣の前に昂る心を静める為に、お抹茶を点てる体験を行います。
三条河原へ出陣
参加者全員で鬨の声をあげ、大将の掛け声で、いざ三条河原へ出陣です。
記念撮影
当スタッフが指定する場所での参加者全員での撮影を行います。
また、各グループでの撮影も行います。貴方のスマホ、カメラでの撮影も当スタッフが行いますので、お気軽にお声掛け下さい。
施設案内
一歩、暖簾をくぐれば、現代から戦国の戦場へ。非日常の幕開け。
侍の鎧に守られた、威厳と静寂の本陣。
武士の魂が宿る鎧・兜・刀剣、そして当施設ならではのオリジナル商品が並ぶ特別な空間。
エレベーターを降りた瞬間、そこは異次元の世界。
世界を舞台に活躍する竹あかり演出家・池田親生氏が創り出す幻想の光。そして国内で数々の作品を手掛ける書道家・翠蘭氏が描く「SAMURAI WALK」。
二つの芸術が織りなす、唯一無二の空間が広がります。
皆様が纏うのは現代の甲冑師が伝統と技を結集し、命を吹き込んだ鎧です。